Epilogue 終わりに

 I still remember the first day I arrived in Japan. I had anticipated this day since the age of 12. This was the age when I first began to think as an adult. I read a biography of General Yamashita Tomoyuki. At the end of the book, there was a letter he wrote to son, just before his execution. Of course, the execution sentence was totally unfair. An American would write about how terrible the sentence was, how unjust.

 General Yamashita wrote no such thing. He told his son that the duty to lead the family now fell upon him, he would have to take care of his mother and siblings. I was surprised. What a noble man he was. I wondered, what kind of country could produce such a man? This was the beginning of my fascination with Japan.

 今でも、最初に日本へ来た日を覚えています。12歳から、この日を期待していました。これは私が大人として考え始めた歳でした。この歳に日本帝国陸軍山下奉文大将の伝記を読みました。その本の最後に、処刑される直前に、彼が息子さんへ書いた手紙がありました。勿論、その死刑判決は不当でした。アメリカ人の場合なら、その最後の手紙では判決は酷い、不当であるという事ばかり書きます。しかし山下大将はその様な事を書きませんでした。

 彼は、息子にこれから家族の大黒柱として生きる義務があり、これから母と兄弟の面倒を見る必要があると、そう書きました。私は驚きました。なんと高潔な人でしょう。どの様な国で、この様な素晴らしい人が生まれて育つことが出来るのだろう?これが私の日本に対する魅力のきっかけでした。

 When I first came, I was a new Marine, and I came to Iwakuni, Yamaguchi Prefecture. When I walked outside the gate of the US base, I felt an immediate sense of belonging. I knew that Japan was my place, my home. It was a very mysterious feeling. Even though I could not yet speak Japanese, I could immediately understand what people were doing by watching them perform their everyday lives.

 最初に日本へ来た時、私は新米の海兵隊員で、山口県岩国基地に来ました。アメリカの基地の門を出て、外の日本の街を歩くと、すぐに日本への帰属意識を感じました。地球上で、日本が私の場所で、私の永住の地であると、すぐに分かりました。それは実に不思議な感覚でした。まだ日本語が出来なくても、日本人の日常生活の行ないを見て、何をしているのか理解することが出来ました。

 As I gradually learned Japanese, I learned how Japanese society functioned. It was so well ordered compared to the America in which I had been born.

 And unlike in America, people worked hard, and took a deep pride in what they did. Well, of course in America people do work hard, and many do take pride in their work. But Japanese people have an intensity about what they do, they go into much more detail about things than Americans.

 徐々に日本語を覚えて、日本の社会はどのように機能するかを学びました。それは、私が生まれ育ったアメリカと比較して、とても秩序がありました。

 それと、アメリカとは違い、人々は一生懸命に働いて、自分の仕事に誇りを持っていました。まあ、勿論、一生懸命に働いて、自分の仕事に誇りを持っているアメリカ人も居ます。しかし、日本人はそんなアメリカ人よりも更に自分達の仕事に熱心で、繊細でした。

 And Japanese society functions on harmony. In America, with other people, they are always constantly trying to prove that they are better than everyone else.

 In Japan, even people of great ability, are modest about their accomplishments. I found this to be very admirable. From the first day I arrived, I knew I would live in Japan forever. For me, it is the most perfect place in the world.

 日本の社会において、和は大切です。アメリカでは、人はいつも他人と競争して、自分が他人より優れているということを証明しようとしています。日本では、優れた能力がある人でも、自分の成果について自慢しません。

 このような考え方はとても魅力的でした。最初に日本に来た日から、私は永遠に日本で生きるだろうと感じました。私にとって日本は、この世の中で一番完璧な所と映りました。


良医情報アンケート

桜の花出版

桜の花出版のご案内

東京都町田市中町1-12-16
アイケーブリック 401
TEL : 042-785-4442
FAX : 042-785-4424
営業時間 : 9時30分-17時
定休日 : 土日祝日
RSS Facebook Twitter